DAW悪戦苦闘記

DAWやMIDIを通じてちまちまとDTMを楽しむ記録+MIDI検定1級到達記

実用講座が充実しているUdemy

平成最後、と思ったら零時を過ぎてしまったので令和元年初日、の記事として新たなる学びの機会に着目し、久々にMOOC関連で一つ追記しておこうかと思う。

私自身は今まで Coursera と edX の2大MOOCをよく利用しており、興味を引く講座があればつまみ食い程度には今でも時折受講することがある。なお、有償の認定証 (certificate) に関しては個人的にその市場価値はまだまだ疑わしいと思っているので一度も購入した経験はないし、内外就職活動上大きくアピールする印象はないためあまりお勧めはしません。

daw-jones.hatenablog.com

この2者に加えて最近 Udemy を利用する機会があったのだが、これが期待していた以上に内容が充実していたので敢えてこの場でも推奨しておきたい。Coursera や edX はどちらかというとアカデミックなコースが中心で、ある程度のバックグラウンドがないと受講のハードルが高いものも多いのだが、有償サービスとはいえ Udemy は以下の点でオススメである:

  • IT関連を中心として日本人講師による日本語コースが充実している。これは Coursera や edX にはまったく見られない特徴である。英語が苦手な日本人ユーザにとっては願ってもない学習環境だと思う。
  • 受講価格がお手頃である。頻繁にセールと言う名のプロモーションを打っており、そのチャンスを利用すれば一講座2,000円未満で受講できる*1。分野によっては専門書買うより安い。
  • カルチャーセンター的な感じで実用・実践講座がかなり多い。バリエーションは edX 以上だと思う。IT系だとベンダー資格セミナー講座も数多く開講されている。
  • 音楽系のハウツー講座も豊富に用意されている(ただし残念ながら英語講座が中心)。DAWチュートリアル講座など何種類もあります。たとえば、Logic Pro X や Cubase のハウツー講座など。

www.udemy.com

実際のところ、実用ハウツーものはYouTubeに無料チュートリアルの類が山ほどアップされているので、まずはそこである程度渉猟してから、どうしても不足するようであれば Udemy にあたりをつける、というのが上手いアプローチの仕方かも知れない。

*1:アパレルで例えて言うならばGAPのセール価格みたいなもので、セール値引き後の価格がむしろ正価だと思っておいた方がよい。